340110☆開幕からのファン 2025/10/02 15:35 (iOS16.7.11)
>>340099
返信ありがとうございます
翁長に関してはクラブビジョンや恩師がいるから
仕方ない面もありますがj1レギュラーがj2にシーズン途中で移籍はあまり例のない事なので
多少は監督の責任はあると思います
ヴェルディ側がシーズン後に移籍金なしで移籍
されるよりは少しでも移籍金欲しいから移籍容認したかもしれませんが

千田に関しては確かにDFですがいくらゼロで抑えても得点を取れないサッカーはDFもキツイと
思います このサッカーをしている監督にも
責任があると思います

木村に関してはおっしゃる通り木村が監督の
要求に応えられなかった事が1番の要因だと思います ただ前シーズン二桁ゴールを決めてる選手なのでもう少し上手く使えなかったのかなと思います 実際得点ワーストなので木村移籍に関しても
監督の責任はあると思います ただ自分は2億の
方が価値あると思うのでこの移籍に関しては
フロントが良い仕事したと思います
 
ただ1番も問題は移籍金が入ったにも関わらず
加入選手は城福さんが言うように即戦力ではなく
相当成長しないとj1のピッチに立てないような
戦力しか取れない事だと思います
これは他クラブの選手から見てあまり城福サッカーが魅力がないと思われていると考えますが
どう思いますか?(もちろんマネーゲームに勝てないのはわかりますが)




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る