>>344654
ゼビオは素敵な企業だし本当に感謝してるけど、読売にはまったく悪い印象はないな。
 
あの時の読売の立場だったら他の企業でも同じ判断をしてたと思うし、ビジネスとしてそれ以外はなかったと思うんだよね。
それに変な話Jリーグの象徴であるヴェルディをJリーグが潰すはずはないと踏んでの行動だったんじゃないかと思う。
Jリーグの象徴であるヴェルディが潰れたら、マスコミや世間は「Jリーグは完全に終わった」「Jリーグは失敗だった」と言われるのは目に見えているからね。
そうなった場合、他の企業も泥船から降りようとどんどん離脱していく可能性もあったし何が何でもヴェルディは潰しちゃいけなかったと。
 
実際ゼビオを連れてきたのは当時の村井チェアマンでしょ、村井さんとゼビオの中村社長ってリクルートの先輩後輩だよね。多分そういうところで声がかかったんじゃないかな。
社長も元古河の羽生がJリーグから派遣されて来たわけで。