70470☆やい 2019/11/03 07:59 (iPhone ios13.1.3)
攻撃と守備の課題を行ったり来たりしてますね。

正直、守備のベースを上げるならボランチに内田を固定することが1番だと思います。ロティーナの遺産を少しでも活かすために。

そうなると攻撃が若干おちますが、そこはスピードと突破力、早い判断で縦パスを入れられる選手を前線に配置することで多少解決します。ですからスピードの無いレアンドロ、組立バックパスの多い佐藤は外れます。
やはり梶川が適任ですね。福岡戦の31分の縦パスシーンなんかはお手本だと思います。あのプレーは佐藤には無い。

奈良輪なんかも少し怪しい。パスでサイドに振って結局勝負しない。バックパス多用ではどこからも攻められません。やはりLSBは左利きが必要です。

最大の問題は永井のフリーマンサッカーにあるかと。
とにかくゴール前にFWがいない。。。

普通にストライカー配置した4-4-2で永井サッカーやってほしい。
陵平にCFを。。。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る