過去ログ倉庫
111677☆ああ 2022/04/06 14:16 (Chrome)
>>111674
合ったのか連絡を取ったのかもねー・・・
全ての選手が永井前監督を全否定しているわけじゃないからね
あるユース上りの選手はTwitterの壁紙が永井とのMTGっぽい画像のままだし
まあ前時代な熱血パワハラ指導と叱責でメンタルやられた選手は二度と顔も見たくないだろうけどね・・
111676☆aaaaaaa 2022/04/06 14:08 (Chrome)
男性
>>111674
にわかには信じられない
つい最近リヒトがドバイカップのインタビューで永井のいた時期
遠まわしによくなかった、サッカー全然楽しくなくて苦痛だったって言ってるし
今好調の選手たちがわざわざ苦渋をなめさせられたやつに会いに行くとは思えない
ヴェルディにとりあえずもう二度と近づくなよ永井は
111675☆ああ 2022/04/06 14:02 (iPhone ios15.3.1)
レンタルが盛んだな
CFレンタルで取れないかな?
マジでそこだけが、今年の不安
111674☆KUTA 2022/04/06 13:53 (SHG01)
男性 23歳
ヴィッセルサポーターとのミーティングに置いて永井の発言
ヴェルディの教え子たちや選手に背中を押してもらったって、会ったって事?
111673☆74 2022/04/06 13:05 (Chrome)
前節大分戦の途中でハイプレスからリトリートに変えたの、選手たちの自主的な戦術変更だったみたいね。
監督に指示されるだけじゃなく、自分たちで臨機応変に修正できるのは本当に心強い。
理仁や凌我のインタビューが読んでいて楽しい。
111672☆みどりの小窓口 2022/04/06 12:50 (808SH)
序盤戦の雑感
今年の序盤戦のヴェルディの最大のトピックは谷口選手の台頭ではないでしょうか。
スピードや高さ強さの総合的な能力はもちろんプレーの落ち着き具合やフィードやパスの正確性はルーキーとは思えない素晴らしいプレーヤーだと思います。
もちろん移籍してくれた高木和選手や山越選手やバイロン選手の活躍も素晴らしく江尻強化部長のチームに合わせた補強は素晴らしく今年の好調の要因だと思います。
あと感じることは今年は全選手が主力であるということです。序盤戦の感染症のハプニングや怪我や代表等ありましたが、ユースの橋本選手や阿野選手も危機感を持ってやってますし、練習の好調具合でJデビュー戦を飾った佐藤選手のように堀監督はフラットに物事を見てくれていらっしゃるのでチームに良い緊張感や活気を与えてくれると思います。
去年の新潟のように序盤戦良くても対策とられて失速することもあるので一戦一戦大事に戦ってほしいと思います。
111671☆ああ 2022/04/06 12:37 (iPhone ios14.2.1)
>>111669
カテゴリー違うのに比較にならないだろ。
111670☆74 2022/04/06 12:08 (Chrome)
まあ、さいたま新都心から1駅ズレた与野ですらレッズのフラッグに埋もれている状況が親近感ある(苦笑)ので大宮には頑張って欲しいんだけど。
うちで言うと琉球でそこそこ活躍できている福村を見て「福村を移籍させるつもりはなかった!」とかいうのと同じかなあ。
まさかの左SBことごとくいなくて急遽右の深沢を左で使わないといけなくなったとき、とかね。
すぐに深沢が覚醒して「深沢右でもできるじゃん!」になったので福村を惜しむ声はすぐになくなったけど。
111669☆岩手ヴェルディ。 2022/04/06 10:45 (602ZT)
男性 36歳
ヴィッセル神戸の次期監督はロティーナって……
ヴィッセル神戸じゃなくて、ヴェルディ神戸じゃないのか………
ヴェルディ掲示板に投稿するべき事ではないですが、ヴィッセル神戸はどこを目指しているんだか…
ロティーナの次はサンジェルマンのラモスか……
まぁ、今のヴェルディには関係無い事ですね…
資金が無いのに上手く行っているヴェルディと資金があるのに全く上手く行かないヴィッセルか……
111668☆スラスラ 2022/04/06 10:18 (Chrome)
神戸、ロティーナが次期監督の最有力って・・・
この前監督交代したばっかなのに・・・
節操がないというか、、まあ他所のクラブ何でいいけども
やるやらないはロティーナが決めることだから文句ないけど、「(また戻るけど監督業)少し休む」って言ってたのにリフレッシュできたのかな。
ムスッとして考え込む顔は「いつものロティーナだなぁ」て思うけど、
それとは違う清水時代終盤の痩せて元気のない顔を見たくないんだよね・・
111667☆ああ■ 2022/04/06 10:17 (iPhone ios15.3.1)
>>111663
大宮さんはねー…
そんなことばっかり言ってる印象
111666☆ああ 2022/04/06 10:11 (iPhone ios15.4.1)
ロティーナが神戸?
絶対合わないと思う
三木谷氏が目指すサッカーと真逆じゃん…
111665☆ああ 2022/04/06 10:07 (Chrome)
J2総合板、再試合のことで荒れまくりやね…。
山形が悪いとかじゃなく岡山が悪いとかじゃなく、下手したら真夏に1試合多くやることになって気の毒。
111664☆緑魂 2022/04/06 09:39 (iPhone ios14.7.1)
男性
山越はフィジカルとメンタリティをチームにもたらしてくれてますよね!
スピードとボールスキルも水準に達してるし、
最高の戦力。
ここまで山越いなかったらと思うとぞっとする。
111663☆74 2022/04/06 08:38 (Chrome)
大宮板のいう事を最大限解釈すると、
・大宮は山越に残って欲しかった。
・山越は移籍したかったので契約延長を断った。
・断られた大宮は仕方なく契約満了のお知らせを出した(12/7)
・山越にはいくつかのチームからオファーが届いた(?)
・オファーの中からいろいろと交渉を重ねた末、ヴェルディを選んだ(1/6)
ってこと?
優平のパターンを考えても移籍容認の選手の契約満了がこんなに早く出るのは考えにくくない?
満了の記事に対する大宮サポの反応
「今まで更新されてたのが不思議なくらい」「ポジションは違えど山越>高山渡部だろ?」「どんどん満了で」「山越なんか元からいらんやろ」「契約し続けても、なかなかレギュラーに定着できなかった選手」「妥当でしょ」
契約満了に否定的な意見もそこそこあったけど、「稼働率低いし契約満了は妥当」という見方をされていた。
他所の活躍したら「なぜ満了にした」と後悔するのはわかるけど「移籍させるつもりはなかった」はちょっとなー。
↩TOPに戻る