過去ログ倉庫
132095☆緑色 2022/11/08 17:40 (iOS15.6.1)
ウェリントンが満了

取れるなら取りたい
返信超いいね順📈超勢い

132094☆74 2022/11/08 17:33 (Chrome)
>>132086
もちろん噂は出るだろうさ。
でも「公式発表前に他チームが契約したかどうかを知っている」「代理人同士がチームの優先権前に契約更新した/しないという情報を交換している」
って話は噂とは別の話でしょ?

なんか元の「契約満了直後にそれをチームが発表するのはどうなんだ」って話からずいぶん離れちゃったな。
返信超いいね順📈超勢い

132093☆ああ 2022/11/08 16:40 (SH-02M)
すみません、長文読む気になりません。
返信超いいね順📈超勢い

132092☆ああ 2022/11/08 16:25 (iOS15.7.1)
>>132090
U-21ではCBでレギュラーなのでヴェルディではボラで定着した馬場に用事はないんでしょう
返信超いいね順📈超勢い

132091☆ほしみ屋 2022/11/08 16:20 (iOS15.6.1)
>>132083

毎度毎度興奮すると長文。。。
返信超いいね順📈超勢い

132090☆ああ 2022/11/08 16:07 (iOS16.0.2)
馬場はU21選ばれんかったか、怪我とか?
返信超いいね順📈超勢い

132089☆J1 2022/11/08 15:36 (iOS15.6.1)
CBとCFはチームの中心になるポジションだから、そこに移籍退団が出たり、いる選手が不調だったりして人員不足だと当然補強を希望する声は上がる。

そうなると当然、J2でそのポジションで活躍している選手の名前が上がるのは分かる。

移籍垢とか、掲示板のたれこみはそういう情報をつなぎ合わせて本当ぽく書いてるんよ。

少なくとも公式メディアでボニやリョウガの名前が出たことは一度もない。

公式やメディアに載るまでは静観が正解。
返信超いいね順📈超勢い

132088☆ああ 2022/11/08 15:21 (iOS15.7.1)
>>132084
ボニは去年も鹿島やレッズが狙ってるって噂ありましたね
鹿島板じゃもう移籍は予定調和みたいに言われてた
残ってくれて感謝しかないし、ボニと一緒にJ1行きたい
返信超いいね順📈超勢い

132087☆新緑 2022/11/08 15:15 (SCG08)
男性
移籍だろうが満了だろうが更新だろうが
ファン、サポーターにしてみたらクラブの
オフィシャル発表以外に
知る術はないんだからあれこれ想像しながら
待ってれば良いじゃん。

これが正しいオフの過ごし方でしょ。
代理人や強化部がどうやって選手の動向を知るのか
なんて知ったところで契約問題の蚊帳の外に
いる我々がどうにかできる話じゃない。

不毛な争いからは何もうまれせんよ。


返信超いいね順📈超勢い

132086☆どう 2022/11/08 15:05 (Chrome)
>>132083
聖人君子すぎますね。
細かいとこはさておき、「●●は今年で契約満了になるよ」「●●に移籍するらしい」という類の話は、当然すべてが確定ではないにしろ知り合い同士の雑談とか経由でじゃんじゃん広まっていくもんですよ。番記者だって知ってることもある。ひと昔前だと、コアサポだって知ってた。2008年の降格決まった最終節、まだ公式発表されてないのに選手が挨拶きたときに服部とか土肥とかのコールしたでしょ。
その辺のサラリーマンだって、「あの人、今の会社やめてあそこに転職するらしいよ」とか、取引先の人でも知ってたりする。そんなもんです。
返信超いいね順📈超勢い

132085☆チキン 2022/11/08 15:00 (iOS16.1)
132083
長すぎです文章が……、。
返信超いいね順📈超勢い

132084☆緑のたぬ吉 2022/11/08 14:00 (A202SH)
>>132076

鹿島の関川選手というより2名のCB獲得はボニ選手の獲得を鹿島が考えていないということで、去年ボニ選手の獲得に鹿島が乗り出しているという噂があったのでひとまず良かったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

132083☆74 2022/11/08 13:27 (Chrome)
>>132080
言ってることが的を外れてるよ。

「選手の動向はシーズン中から常に気にかけて」いれば、その選手がクラブと契約合意したかどうかを知ることができるの?
予めオファーを出しておくことはできたとしても、第三者がどういう方法で契約合意を知るのさ?

代理人同士の話も、現チームに優先権のある12月31日以前に秘密保持をせずにべらべらの自分とこの選手の契約情報を話すの?
優先権のあるチームから訴えられるじゃん。
選手の希望で移籍先を探して事前に代理人が動いているとしても「契約した/しない」ではなく「契約しないであろう前提」
でしか動けないよ。

しかもこれらは「あるクラブが特定の選手を欲していてその情報を入手しようとしている」時の話であって、
もとの契約満了の選手の情報の話じゃないじゃん。

能動的に情報収集しているのではなく、「ある選手が契約満了になった」という情報を受動的に得る場合、
クラブからの発表(報道と同時にJFAに提出されるリスト)によって知るんだよ。
まさか、代理人ネットワークで契約有無のデータベース(しかも公式発表前に登録される?)でもあると思ってるの?

どうも「契約内容を発表前に知る」のと「契約有無に関わらず、更新前に(他チームからの/選手からの)オファーで動く」
のを混同してるんじゃない?

いつものiOS15.6.1は相手にもしない。
返信超いいね順📈超勢い

132082☆みどり 2022/11/08 12:29 (iOS15.6.1)
他クラブから多数のオファーが来て
困っている、そこの君!

ちゃんとヴェルディと契約更新せな、
あかんで!!!
返信超いいね順📈超勢い

132081☆いい 2022/11/08 11:58 (iOS15.6.1)
男性
>>132080

大丈夫。勘違いしている人は多くないから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る