過去ログ倉庫
187280☆ああ 2023/12/21 06:18 (K)
中原も今日発表かな。つらい
187279☆ああ 2023/12/21 06:09 (K)
開幕アウェイ国立競技場🆚町田 だってさ。
スッパヌキ
187278☆ああ 2023/12/21 06:07 (Chrome)
小倉さん、シンガポール代表監督就任ですか。J2のヘッドコーチが一国の代表監督とは、かなり高く評価されたんだろうなあ。
いつかJ1に定着したヴェルディと親善試合やってほしい。
187277☆ああ 2023/12/21 06:05 (K)
オグベンさんの代わりは見つかってるのかな?
和田さんをヘッドコーチ、中村忠をコーチにするのかな
187276☆ああ 2023/12/21 06:03 (iOS17.1.2)
松本の小松蓮君秋田か
JFKはJ1でやるには実力不足と判断したんだろうか
187275☆ワシントンよりフッキが好き 2023/12/21 05:58 (iOS16.5.1)
今年のスタメンが来年のスタメン確約ではないって事じゃない、新生ヴェルディJ1でガラッとメンバー変わってる可能性あるね✨
187274☆ああ 2023/12/21 05:56 (K)
>>187197
天狗になっていたか…勿論その実積はありますが、
海外長く個人主義で我が強く、良く言えばサッカー小僧、人間は子供そのもの。
一方監督は特別扱いはしない、チーム第一…とは言え、敬意を払っていたのだが、本人にすると行動が伴わず薄っぺらいと感じ、それが積もりに積もり、一触即発。
そこに負けてるゲーム、信頼できないと言わんばかりの交代、監督の形ばかりの握手と感じて振り払う、そこにコーチが油を注ぎ、大爆発。
想像するに、コーチは「監督にその態度はなんだと」掴みかかり、選手は「お前みたいな大したことないヤツ」…売り言葉に買い言葉、その後もモノにあたり散らし大暴れ、設備備品はムチャクチャに、庇いきれず謹慎と。その後、森島社長は会いに行くのが遅すぎました。
マネージメント能力があれば、こんなことにならなかったと残念に思いました。良くも悪くもセレッソは変わりましたね。
187273☆ああ 2023/12/21 05:45 (iOS16.6)
>>187270
トップ下、ボランチできる見木もいるし、山見が確定したら普通に撤退するんじゃないか?
187272☆ああ 2023/12/21 05:40 (K)
>>187268
オファーするのは自由だからな。染野きまってからにしてくれ!
187271☆ワシントンよりフッキが好き 2023/12/21 05:38 (iOS16.5.1)
実際戦って良さも分かってるしJ2のいい若手たくさん欲しいね、小森と森海渡も欲しいよ、25歳以下で集めたい
187270☆ああ 2023/12/21 05:38 (K)
取ったとしてもどこで使うんだろう
違う所にお金かけたほうがいいんしゃないか
187269☆ああ 2023/12/21 05:36 (Chrome)
>>187268
お隣さんはオファーも出してないみたいね
187268☆ああ 2023/12/21 05:34 (iOS17.2)
平川オファーマジやん。
瓦斯がとりに行くんじゃなかったのかよ
187267☆ああ 2023/12/21 05:28 (K)
>>187265
通報
187266☆ああ 2023/12/21 05:26 (iOS17.1.2)
来季のユニフォームどんなんだろ?
個人的にはここ数年のは透かしとかが多く、ごちゃごちゃしているから好きではなく買っていない。
いつのだったか忘れたけど、緑の心臓が胸スポでヘンリーネック的なやつ、ああいうシンプルなのがいい。
あくまでも個人的な感想だけどね。
↩TOPに戻る