過去ログ倉庫
255242☆ああ 2024/09/29 16:13 (iOS18.0)
>>255239
別に辞めなくていいだろ。
255241☆ああ 2024/09/29 16:13 (Chrome)
>>255239
蔑称じゃないけどな
255240☆ああ 2024/09/29 16:13 (iOS17.6.1)
試合に絡めてなくても厳しい練習の中で頑張ってるからTMでも成果が出るんだろうな
255239☆ああ 2024/09/29 16:11 (iOS17.6.1)
>>255230
スポンサー増やしたいっすよね。
大口スポンサーのニチガス(日本瓦斯株式会社)はウチらが瓦斯という言葉をFC東京の蔑称に使ってるのをあまり良く思ってないってのをニチガス幹部から聞いたことあるんよね⋯ やめた方が良いかもね
255238☆ああ 2024/09/29 16:09 (Chrome)
TMは下のグラウンドでやったんだ。
懐かしいわ。行きたかった
255237☆緑&縁 2024/09/29 16:09 (Android)
>>255230
草刈られてもまあまた生えてくるので
今年の経験値を持った選手が一定数残れば焼き野原にはならない
シーズン当初はチグハグでも段々仕上がって順位も上がるサイクルを来年も再現出来るだろう、多分
255236☆ああ 2024/09/29 16:07 (iOS18.0)
>>255228
山田選手はTMではずっと結果出してますね。
255235☆ああ 2024/09/29 16:03 (Android)
このサブvsサブの試合に山見は普通に反則だわなw
255234☆ああ 2024/09/29 16:01 (iOS17.6.1)
ウチはいつでもチャレンジャー
湘南は格上です
地に足をつけて一つ一つやるべきことをやるだけ
良い守備から良い攻撃
もちろん監督、スタッフ、選手がメインですが
うちのサポの力はすごいんだぜ!
255233☆ああ 2024/09/29 16:00 (iOS18.0)
それが舐められてると感じるのなら驕っているのはあなたかもしれないですね。
255232☆ああ 2024/09/29 15:57 (iOS17.6.1)
当然なんだけど、湘南版でヴェルディ舐められてるわ。
チャレンジャーで普通に勝っちゃおうっと。
255231☆ああ 2024/09/29 15:51 (iOS18.0)
J2バスターズのスズヤスさん好きだったんだけど、もう厳しいだろうか栃木は
255230☆匿名 2024/09/29 15:51 (Chrome)
草刈り場になるリスクがあるのは重々分かるんだけど、どうにかスポンサーを見つけて強化費や人件費を拡大したうえで「ほかのJ1チームからの草刈り場になる」のだけは避けてほしい
・ヴェルディユース OR 他チームで花開かなかった若手
→ヴェルディ
→海外移籍
→移籍金や連帯金がユースに還元される
が一番、選手のキャリアパスやお金の流れ的に綺麗だと思うし、高木三兄弟や河野、小林、潮音みたいに才能があって海外志向もあったであろう選手がJ1でぐるぐる移籍するうちに結局J2とかJ1の下の方でプレーするに留まるのは心が痛い。
翔哉みたいに一度は数十億クラスになった選手もいるにはいるけれど……
ヴェルディの選手が「J1のヴェルディ」でレギュラーをつかみ、代表入りしたり、海外に旅立っていくのが見たい。そのためには今オフが「ほかのJ1からの草刈り場」になるのは避け、なおかつレンタル組をできるだけ買い取るのも大切。夏に大きくは動かなかった分、その分の予算やスポンサー営業を既にかけてると信じたいな……
255229☆74 2024/09/29 15:49 (Chrome)
>>255225
ごめん、オフィシャルの結果を見たけど全メンバーの発表はしていないね。
なので「掲載された情報であれば問題ございません」は「オフィシャルで映っている人、名前が出ている人については触れても良いですよ」だね。
(この後SBGで詳しく書かれるかどうかは不明)
255228☆ああ 2024/09/29 15:40 (iPad)
清水に圧勝じゃん
やっぱりサブでもJ2より全然上なんだよな
ゴーキいらんとか言われてて
ゴールしてスッキリしたわ
↩TOPに戻る