過去ログ倉庫
304144☆ああ 2025/05/27 12:36 (iOS18.3.2)
>>304138
「しかない」とは一言も言ってませんし、論点がズレてしまってますが…まあいいや。

私はブーイングをダメとは言ってませんし、別にしてもいいと思ってます。ただ、この場で理解されないことを嘆くのは違うんじゃない?と。
ご自身でも「自然発生」とよくお分かりの通り、同じ認識の人が大勢いれば成り立ちますが、海外とは文化圏が違うんだから違って当たり前じゃないですか。
通ぶって自分とは違う認識の人たちを下に見るような態度もどうなのかなと。

もし、この文化はかっこいい!ぜひ我がクラブにも導入したい!紹介したい!という話なのであれば、発信の仕方と場所を間違えていると思い意見させてもらいました。
返信超いいね順📈超勢い

304143☆ああ 2025/05/27 12:31 (Android)
>>304134
少なくとも柏戦は両方長沢を起用して欲しいかな
向こうも優勝争いあるから全部ガチじゃないだろうし
良い働きをしたら次があるってのは重要かと
返信超いいね順📈超勢い

304142☆ああ 2025/05/27 12:27 (Chrome)
ヴェルディはブーイングなしにしたらいいと思う
バスケスというか黒田むかつくけど相手にするほどでもない
返信超いいね順📈超勢い

304141☆べる 2025/05/27 12:11 (Android)
>>304135
バスケスバイロンにはもう怒りとかなくなった。
野津田でゴール裏に来たときにはブーイングしたけど、それでもこっちに来て頭を下げたのを見たら、ブーイングしてる自分が恥ずかしくなった。
だから、味スタの時にメンバー入りしてたら拍手するわ。
返信超いいね順📈超勢い

304140☆ヴェルディファン 2025/05/27 11:58 (iOS18.5)
40歳
>>304137
不機嫌を露わにするのは、今の時代だとマナー違反になってきてますからね。ブーイングは結局は不機嫌のアピールで、それは嫌がる人が明確に多くなってきました。時代が変わったのは例えばタバコと一緒ですね。昭和は世の中みんな、ドラマの中でもみんなタバコ吸ってました。
歴史は大事ですが、時代にそぐわないイマイチな歴史はちゃんとアップデートしていくのも歴史でしょう。
みんなが楽しいスタジアムは、子持ちとしてはほんとに素晴らしいと大賛成です。ブーイングより拍手の光景の方が美しい。
返信超いいね順📈超勢い

304139☆どう 2025/05/27 11:54 (Chrome)
>>304135
黒田監督って何の因縁があるの?
返信超いいね順📈超勢い

304138☆ああ 2025/05/27 11:51 (Android)
>>304133

団体は応援を扇動する団体であって、ブーイングは表立って団体が扇動するもんじゃないし出来ない、どちらかというと一般サポがしたり自然発生とか。

また憎悪しかない的な事言ってるけどんな事ない、日本だけ観てるからそんな極端な事になる。海外じゃ憎悪とかだけじゃなく普通に楽しむために、場面によっては笑顔でしてるw

すぐ「しかない」って言わない方が良いよ短絡的過ぎるから
返信超いいね順📈超勢い

304137☆ああ 2025/05/27 11:51 (Chrome)
男性
>>304125
っていう個人的な感想で、チームの時代の変化に対応できてない人なんだよね。

この書き込みをみると、ヴェルディが新規取込みを進めているのに一部サポーターがそれを阻害してるかがわかる。
こんなこと言われたら子供や新規が来ないよね。

知り合いに熱狂的なレッズサポが居るけど、人の親になってほぼブーイングはしなくなったっていってた。
親として子供にブーイングが正しいという説明が出来ないって。

ブーイングが当たり前のチームがあっても良いと思うけど、ブーイングがほぼ無いチームがあっても良いと思う。

ヴェルディは拍手で相手をリスペクトするチームであってほしい。
スポンサー紹介に拍手・移籍した選手にも拍手・相手チームにも審判にも拍手。

サッカーの歴史とちがっても、それで強いチームってかっこいいじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

304136☆ああ 2025/05/27 11:49 (Android)
>>304123
別にブーイングがカッコいいと思ってやってる人居ないだろ
返信超いいね順📈超勢い

304135☆ああ  2025/05/27 11:37 (Android)
>>304132
黒田&バイロン 因縁あり
見木      因縁なしむしろ感謝
返信超いいね順📈超勢い

304134☆坂本龍馬 2025/05/27 11:36 (Android)
ルヴァンで長沢がマテウスに代わるタイミングってどこなんだろ?正直ルヴァンは長沢と闘い抜きたいっていう気持ちもあるけど、、、
返信超いいね順📈超勢い

304133☆ああ 2025/05/27 11:28 (iOS18.3.2)
>>304125
そもそもブーイングって、これはOK、これはNGって線引きするようなもんなの?
観衆の感じる憎悪やストレスが形になって出るものであって、それ以外の何でもないんじゃないの? それが昔はオープンだった、というだけでは?

感情表現することの是非を議論するならまあ理解するけど、儀式としてすべき、認められるべき、みたいな発想は正直ダサいと思う。かっこいいと思って不良やってるツッパリみたい。

気持ちがブーイングとして出ちゃうことはあるし、そういう人もそこそこ多いと思う。
ただ、今のゴール裏を率いている団体は「チームの後押しになること」を何よりも優先して行動しているが故に、ブーイングではなくポジティブな声援を選択している、というだけかと。
俺は、同じチームが好きな同志として、今のゴール裏をリスペクトしてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

304132☆ああ 2025/05/27 11:28 (iOS16.7.10)
男性
>>304123

黒田監督、バイロンにはブーイングするのに?
返信超いいね順📈超勢い

304131☆ワシントンよりフッキ派 2025/05/27 11:26 (iOS18.5)
ルヴァンは次からは本気モードでいかないと、マテウス、谷口、森田も最初から出てくるよ
返信超いいね順📈超勢い

304130☆緑蔵 2025/05/27 11:05 (iOS18.5)
>>304122
6/4ルヴァン
6/8ルヴァン
6/11天皇杯
6/15リーグ戦

だから、メンバーをガラッと変えるなら天皇杯ぐらいだと思う。栃木もウチも次のリーグ戦に疲労残したくないだろうから。
細谷と熊坂抜きとはいえ、好調柏だからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る