過去ログ倉庫
316340☆ああ■ 2025/07/06 09:40 (Android)
グランパスのツイートでヴェルディサポの声と圧が豊田スタジアムで過去最イチだったと書かれている、、
人数の割にってことかな?COBRAとかすごかったな確かに
行った人にしか分からないが、湿度と温度の密閉感がすほかった。選手はヤバかったと思う。
316339☆新緑 2025/07/06 09:37 (Android)
男性
>>316338
歌ったよ。
綱島→宮原→谷口の順番
316338☆ああ 2025/07/06 09:34 (iOS18.5)
しかし何で試合前、谷口のチャントだけ歌わなかったんだろ?
忘れられてたのかな?
316337☆ワシントンよりフッキ派 2025/07/06 09:20 (iOS18.5)
森田も谷口もずっとヴェルディにいて欲しい、タイトル取ってレジェンドになって欲しい✨
316336☆にわかサポ◆1fBR9J/x5I 2025/07/06 09:15 (Android)
代表選考だとゴール数が一番ではあるけど、デュエル勝利数、タックル数、チャンスクリエイト数など何でも良いけど、データ的にJ1内で1位くらいに優れていないと難しいよね。走行距離とかも、フル出場が少ないから伸びてないしね。
E1の招集が叶わなかったので、ヨーロッパ行かないと代表にはなれないだろう。頑張れ森田!
316335☆38歳■ 2025/07/06 09:05 (Android)
男性
森田が代表に選ばれるためにはゴールと言う結果が欲しいね!稲垣みたいにゴールと言う数字があったら、E1に呼ばれてた可能性もあったと思う。まずは森田の課題であるミドルシュートの精度をあげる。そのためにもパスを出すことも大事だけど怖さを出すためにも失敗しても良いからどんどんシュートを打ってほしい!
シュートを打たないと成長に繋がらない!
森田もまだまだ伸びる!頑張れミスターヴェルディ!
316334☆あか 2025/07/06 08:45 (iOS18.5)
>>316322そうかな?稲垣は森田の仕事しながら、前に行って攻撃のチャンスに絡みに行ってるのが決定的に違うと思うし、今のままなら代表に入れるような選手には厳しいかと。
怖さなら、CBの綱島のが意識的にも前に前にで高かったかと。綱島とら比べる必要は無いけど。
個人的には森田の上手さをゴールに絡むプレーで見たいだけなんです。
316333☆ああ 2025/07/06 08:31 (Android)
男性
>>316330
追加招集は行われないってさ
316332☆かっぱのスシロー 2025/07/06 08:25 (iOS18.5)
川崎颯太が代表辞退で森田が追加で呼ばれるなんて多分無いだろなと思いながら少し期待しちゃう。
316331☆ああ 2025/07/06 08:24 (Android)
>>316322
森田のストロングはディフェンスの部分だったりコンドゥクシオンの部分であることは理解した上で、J2時代はもう少しゴールへの意識が高かったように感じています。
今は、打ってもいいんじゃないかなって場面でもパスコースを探してしまっているような気がして、怖さがなくなっているような気もしないこともないです。
もちろんパスを選択することがだめなわけではないですし、シュートが得意なタイプでもないと思いますが、チャレンジしている姿勢をみたいですし、我らがキャプテンのゴールがあれば勢いがつくんじゃないかなぁとも思ってます。
316330☆ああ 2025/07/06 08:19 (Android)
男性
京都の川ア颯太選手が海外移籍の交渉のためチームを離脱、代表活動を辞退するらしい
誰が呼ばれるんだろう?
316329☆ああ■ 2025/07/06 07:00 (Android)
スタッツみてもCFが4本撃って1位取ってるから
新井が一番いいだろ
316328☆おお 2025/07/06 06:52 (Android)
川崎戦の強度を毎回やる、決定機をもっと上げる、もっとシュートを打つ。 これらを毎試合出来れば結果が付いてくるはず。
言うのは簡単だけど、なかなか難しいね
でも出来ると信じてるぞ!!!
316327☆ああ 2025/07/06 06:49 (iOS18.5)
蒸し暑い中、豊田スタジアムまで現地まで行った皆様、お疲れ様でした!
アツい応援をありがとうございました!
316326☆ああ■ 2025/07/06 06:33 (Android)
>>316323
ヒント DMF(ディフェンシブミッドフィルダー)
↩TOPに戻る