過去ログ倉庫
320822☆ああ 2025/07/24 19:02 (iOS18.5)
>>320820
それはさすがに極論すぎる
俺はアウェイサポーターもたくさん来てくれたら盛り上がるし集客の面でもありがたいから沢山来てほしい
返信超いいね順📈超勢い

320821☆ああ 2025/07/24 18:39 (Android)
>>320812
いつも同じ人が会話してるとも限らないし皆が毎日見てるわけじゃないし良いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

320820☆ああ 2025/07/24 18:32 (iOS18.2)
>>320815
不毛なやり取りしてるけど、敢えて参加するなら自分はパワープレーさんの意見には賛同出来ないな。他の人も言っているけどホームとアウェイをわけるのは当然。極論言うとサポの声は選手の背中を後押しするんだからアウェイサポなんて少なければ少ないほどいいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

320819☆ああ 2025/07/24 18:25 (Android)
応援がホーム側に時間の規定がない話で
ホーム側が優遇されるのは勝利のラインダンスとかやる
関係で会員向けやリピーターへの
サービスの一環って話してるのに

ビジター向けに楽しんでもらうとか
何言ってるかわからん

乗り込んでいくのは言語道断だろ
返信超いいね順📈超勢い

320818☆ああ 2025/07/24 18:25 (iOS18.5)
>>320816
ありがとう!
勝手に勘違いして勝手に諦めるところだった
7/26だったね
返信超いいね順📈超勢い

320817☆ああ 2025/07/24 18:18 (Android)
>>320815
Jリーグ関係なくない?
バルサがアウェイで優勝したときだって選手含め、とっとと引き上げてたけど。
返信超いいね順📈超勢い

320816☆ああ 2025/07/24 18:16 (Android)
>>320814
まだチケット発売してなくない?
返信超いいね順📈超勢い

320815☆パワープレー 2025/07/24 18:08 (Android)
男性
>>320808

それが世間とは感覚がズレてるから、「なんでJリーグは」ってなっちゃうんじゃないのかな。

スタジアムに来る人はどこどこのチームのファンである前にJリーグファン。だからみんなに同じく楽しんでもらえるようにするのが主催者でしょう。
それにビジターのチームが勝って喜んでるのを見て怒ったりイラッとする人なんてのは基本的には居ない。

Jリーグが圧倒的に国民的娯楽になってるのならいいけど現状そうじゃないわけだから。もっと皆で盛り上げていかないと。

返信超いいね順📈超勢い

320814☆ああ 2025/07/24 18:04 (iOS18.5)
俺の馬鹿!
すぐに売り切れるの知ってたのに
サンガ戦チケット取り忘れた😢
返信超いいね順📈超勢い

320813☆ああ 2025/07/24 17:51 (iOS18.5)
ウィンドウ空いてればいつでも来る可能性ある
去年の松村は7/21
中原も7/21
ハセタツは8/16

今週中に1人加入があってもおかしくはなさそう
返信超いいね順📈超勢い

320812☆ああ 2025/07/24 17:43 (Android)
またこの話題か
再放送しかされないなこの板
返信超いいね順📈超勢い

320811☆ああ 2025/07/24 17:27 (Android)
ビジターサポがいつまでも残って騒いでいたら多くのホームサポーターが不快に思うしトラブルの素。マナーとしても良くない。マナーだけでなくどこのクラブもそういうのは禁止と名文化してる。
それを守らないやからがいるから俺が注意に行く、とか思うやつもいたら同類の残念な人。それしっかり動画にとって運営に伝えればいいだけ。サポは自警団ではない。
返信超いいね順📈超勢い

320810☆J1 2025/07/24 17:27 (Chrome)
他所はインフラ的にそもそもビジターの扱い悪いところ多い

・アウェイの入場口がめちゃくちゃホーム側から遠く歩かされる(柏、大宮、フリエ)
・アウェイだけ屋根がない(セレッソ、金沢)
・メインと隔離されて売店がちょっとしかない(鹿島、柏)
・ゴール裏が全開放されずめちゃくちゃ狭いエリアに押し込まれる(瓦斯、千葉)

うちはかなりビジター側に優しい方。
返信超いいね順📈超勢い

320809☆ああ 2025/07/24 17:27 (iOS18.5)
>>320807
横から失礼します。
一般的な世間の感覚の話をするなら、あくまで「興行が終わったらさっさと帰ろう」では?
あと、どっちも客だ、という議論はまぁ認めるとしても、スポーツ興行である以上は敵と味方の区別はあってしかるべきだと俺も思います。なんでホーム&アウェイでやってんの?って思っちゃいます。
返信超いいね順📈超勢い

320808☆ああ 2025/07/24 17:21 (Android)
>>320807
ホームが大切にするのはリピーターとなるホームの客だぞ
だからホスピタリティもホームが良くなるのはビジネスとして当然じゃない
会員やリピーターが優遇されるのはあらゆる会員サービスがある業界で普通だと思うんだけど

年に一度しか来ないビジター側と
サービスが同じなわけ無いじゃん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る