過去ログ倉庫
344661☆パワープレー■ ■ ■ 2025/10/31 23:51 (Android)
男性
>>344654
ゼビオは素敵な企業だし本当に感謝してるけど、読売にはまったく悪い印象はないな。
あの時の読売の立場だったら他の企業でも同じ判断をしてたと思うし、ビジネスとしてそれ以外はなかったと思うんだよね。
それに変な話Jリーグの象徴であるヴェルディをJリーグが潰すはずはないと踏んでの行動だったんじゃないかと思う。
Jリーグの象徴であるヴェルディが潰れたら、マスコミや世間は「Jリーグは完全に終わった」「Jリーグは失敗だった」と言われるのは目に見えているからね。
そうなった場合、他の企業も泥船から降りようとどんどん離脱していく可能性もあったし何が何でもヴェルディは潰しちゃいけなかったと。
実際ゼビオを連れてきたのは当時の村井チェアマンでしょ、村井さんとゼビオの中村社長ってリクルートの先輩後輩だよね。多分そういうところで声がかかったんじゃないかな。
社長も元古河の羽生がJリーグから派遣されて来たわけで。
344660☆ああ 2025/10/31 23:49 (Android)
>>344656
そこまで詳しくないんだけど、俺のヴェルディって日テレ時代のフッキがサポに向かって歌ってなかったっけ?
344659☆ああ 2025/10/31 23:47 (Android)
>>344656
それは間違いない
今の体制だからこそランドのプリメーラの整備も始まるしベレーザ専用のグラウンドも出来た
あとはクラブハウスのトレーニング器具が新しくなったりね
着実にクラブは成長してるよ
344658☆パワープレー■ ■ ■ 2025/10/31 23:43 (Android)
男性
>>344647
Netflixが親会社になったらすごいね!✨
ネトフリがスポーツチーム運営に興味あるかどうかはわからないが、ネトフリに限らず読売以外なら外資はかなり良いと思う。
今後も円安が続きそうだし、どこか興味持ってくれる企業や団体があるといいんだけどな。
344657☆ああ 2025/10/31 23:41 (Android)
>>344656
私もです。
バックなんか数えるほどしか人がいなかったのに、いまでは毎試合、以前では考えられないくらい多くの人が立ち上がって歌ってくれてタオルを回してくれる。
毎試合、森保監督ばりに涙を堪えながらというか涙を流しながら俺のヴェルディを歌ってる変なおじさんです笑
ゼビオさんには感謝しても感謝しきれないほどの恩がありますね!!
344656☆ああ 2025/10/31 23:26 (Android)
>>344654
この書き方だと変なゼビオ信者だと思われてしまうかな?
そうじゃなくて、ゼビオがいなかったら今のヴェルディは存在しなかったという事です
あの日あの時の国立の横浜FC戦…
資金がショートすると報道があった直後の試合の後で、河野と富澤を中心とするヴェルディの選手達は、自分達が不安な時なのに、いつも応援してくれてありがとう!というメッセージを掲げてくれた
その後、団体さんの主導で近くの公園に集まって、俺達に何が出来るのかを話し合った
その時には結論は出なかったけど、結局俺達は応援するしかないよねって事で生まれたチャントが俺のヴェルディです
俺のヴェルディ、聞く側に回っちゃうと泣いちゃうんだよね
だから誰よりも大きな声で歌ってます
オーヴェルディ愛してる!
344655☆ああ■ 2025/10/31 23:25 (Android)
複雑な経緯があるのは理解してるけど
敵視しても損するだけなので仲良くできるなら仲良くしたい
344654☆ああ 2025/10/31 23:06 (Android)
みんな読売とか日テレに対してポジティブなイメージなのかな?
日テレが売却先を決めないでヴェルディを捨てたのを自分は忘れる事が出来なくて…
慌てて読売サッカークラブOBが会社を立ち上げて買い取ったけど2010年7月いっぱいで資金がショートする
そこでヴェルディというクラブは消滅する
当時Jリーグの理事長だった羽生さんが一時的にヴェルディの社長になって、色々交渉した結果ゼビオが買い取ってくれた
神様仏様ゼビオ様…ヴェルディを存続させてくれた時のこの言葉を今も自分は忘れてはいない!
今のヴェルディに感謝!ヴェルディ愛してる!
344653☆ああ 2025/10/31 22:54 (Android)
>>344640
稲見復活キター!咲き誇れよ稲見!
344652☆カカ 2025/10/31 22:52 (Safari)
>>344648
私は普段はシーチケでバックホーム観戦なのですが、鹿島戦は妻を同伴し、かつ友人家族と一緒にメインスタンドで観戦することにしました。
そのためシーチケのバックホームのチケットが不要になったので4400円でリセールに出したらあっという間に売れました。
多分アウェイ席を取れなかった鹿島サポーターが買ってくれたのだと思います。
なので鹿島戦当日のバックスタンドには、隠れ鹿島サポーターが大量に混じっているミックス状態だと思います。
344651☆ああ 2025/10/31 22:51 (Android)
>>344621
でもさ…世界を目指せたら死ぬほど応援するよ!
大好きだからね!
344650☆ああ 2025/10/31 22:41 (Android)
>>344628
細かいのかもしれないけど、これ!共感出来てしまうんですよね!
スペイン2部とかドイツ3部みたいにイングランド2部だったらわかるんですけど…プレミアという言葉が特別な存在という様な意味なのでプレミア2部はちょっと…
と、思ってしまいます!
344649☆ああ 2025/10/31 21:51 (iOS18.6.2)
超満員の味スタ見てみたい
344648☆ああ 2025/10/31 21:37 (iOS18.6.2)
鹿島戦バックホーム自由半分ミックスにしちゃえば
344647☆ああ 2025/10/31 20:58 (iOS18.6.2)
>>344615
今の新聞社にはそんなにお金無いよ。
メディア系の資本ならNetflixとかの方が巨額出せるよ。
オーナー系企業で巨大資本ならサントリーとかSUZUKI辺りでもスポンサーになって貰えばいいよ。
↩TOPに戻る