超ヴィッセル神戸掲示板
184356373アクセス
投稿:832228回
![](https://bm.best-hit.tv/data/1/vissel/material/1.png)
現在:296人閲覧中
832228☆ああ 2025/02/12 12:54 (Android)
世の中には可能性が高いとわかっててもどうにもできないことがあるんやわ
832227☆ああ 2025/02/12 12:47 (iOS18.3)
昨日の高徳見て、パフォーマンス落ちてるわぁミスばっかりしてるわぁ、って思うなら多分何かに認識が歪められてる
832226☆ああ■ 2025/02/12 12:46 (Android)
832225☆ああ 2025/02/12 12:45 (Android)
無理なことを願うなら補強を願うよりも選手が怪我しないことを願ってる方がいいんじゃね
832224☆ああ 2025/02/12 12:42 (iOS18.3)
>>832221
自分をコアなファンだと自称しながら長文で補強しろ言うてて草
あなたが不安に覚える選手たちは吉田さんは基本的に絶対的な選手だしミス散見なんてことはないからそこ取っても出番ないよ
832223☆ああ 2025/02/12 12:42 (iOS18.1.1)
>>832221
あなたはヴィッセル神戸や楽天Gの為にどのくらい身銭切って貢献してますか?
832222☆ああ 2025/02/12 12:34 (iOS18.3)
>>832192
見直して唯一可能性があるとしたらテッシが相手とのポジション取りで掴み合ってたくらいかな
832221☆ああ 2025/02/12 12:34 (iOS18.3)
今週末はいよいよリーグ開幕ですが
素朴な疑問、なぜうちは積極補強しないのでしょうか?
しようとしてるけど取れないのか?
楽天の問題なのか?
監督の言葉聞いて感じるのは元々人数少ないとか発言してるし望んだ補強がされてないように思う。
自分のようなコアなサポにしたら、鍬先や富永、山内など若手が出れるチャンスが増えて、例え順位がよくなくても降格さえしなければ楽しめますが、クラブ場それでいいんかなぁ?
3連覇とかクラブの目標でもあるアジア取るチャンスなんかそんなにないと思うけど。
大迫、高徳とか凄いけど、去年からちょっとずつパフォーマンス落ちてきてると思われるようなミスが散見しだしたし、絶頂の武藤がケガでもしたら一気に下位もありそうで不安。
楽天のウエイト高すぎるのがアカンのかなぁ
楽天モバイル次第なのか
832220☆ああ 2025/02/12 12:30 (iOS18.3)
とにかく代表と海外追っててイニエスタ来てから神戸サポになった自分からしても、大迫がPK得意なイメージは全くない。
蹴る方向決めて強く蹴る蹴り方は基本前から変わってない。
832219☆ああ 2025/02/12 12:25 (iOS18.3)
832218☆ああ 2025/02/12 12:18 (iOS18.1.1)
昔っからサコファンやってる自分からすると、サコは元々PK得意じゃないですよ。
2023年にみんなの中でサコは絶対外さないみたいになってたし、そう思われてるなら別にマイナスな事じゃないしいいかなと思って何も言わなかったけど…
滑って失敗してからは、蹴り方変えてみたり、際どいコース狙わなくしたり色々やってるけど、なかなか抜け出せませんね。
832217☆ああ 2025/02/12 12:15 (iOS17.6.1)
男性
>>832212
弱い言うても中国スーパーリーグのチャンピオンチームですからね😅
832216☆ああ 2025/02/12 12:04 (iOS17.7)
PKはとった人が蹴るのが1番いいんじゃないかな。サコは蹴るコースもどんどん甘くなってるし、ある意味イップスみたいなとこがあるのかもしれない。
832215☆ああ 2025/02/12 11:39 (iOS18.1.1)
荒井さんのストーリーで試合後のロッカールームで武藤が笑顔でピースしてるから大きな怪我はなかったと思いたい!
あと帰国説あったカエターノもしっかり居て安心
832214☆ああ 2025/02/12 11:28 (iOS18.3)
神戸対策でデカい選手で中固めてくる相手に対して、ドリブラーはめちゃくちゃ効くよな
H名古屋戦の山内といい、A柏戦の汰木といい、何でこれまで苦戦してたんやってくらい一気に流れ変わる
理想は右にも一人いる事なんやけど...