超ヴィッセル神戸掲示板

194262263アクセス
投稿:922012回

現在:68人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
922012☆ああ 2025/09/05 00:59 (Android)
>>922011

ありがとう
ルヴァンフリエ戦のチケットもシーズンシート先行あった?
返信超いいね順📈超勢い

922011☆ああ 2025/09/04 23:59 (Chrome)
>>921971

自分はちゃんと購入できているから憶測なんだけど、シーシー持ちなのに先行チケットが買えないのは楽天IDが登録できていないか、楽天IDとシーズンシートIDとの連携ができていない可能性があるよ
届いたメールをもう一度確認してみてください
返信超いいね順📈超勢い

922010☆ああ  2025/09/04 23:50 (iOS18.5)
>>922008

学校とプロは全然違うでしょ
返信超いいね順📈超勢い

922009☆ああ 2025/09/04 23:39 (Android)
>>921973

ありがとう
それってルヴァン横浜FC戦ももだった?
返信超いいね順📈超勢い

922008☆ああ 2025/09/04 23:20 (iOS18.6.2)
サブ組の時に吉田監督がちょっと他人事みたいに見えてしまうのが気になる。
クラスの中心生徒がいないとクラスが上手く回らないのを中心生徒以外の生徒のせいにしてた先生がいて、立ち振る舞いがちょっと被る。個人が出来ないことにため息ついたり頭かかえたり。担任なんだから自分にも責任はあるでしょ。普段から頼りすぎてた部分もあったし。って現象は、チームをマネジメントする監督も一緒。

もっとやってもらわないとももちろん分かるけど、そのサブ組の監督も吉田監督。その選手たちが輝く場を与えるための監督の仕事は試合日はもちろん、普段からもあるよ。
俺は選手の足りないところは皆さんの言うとおり足りないとも思うし、監督もお願いしますよって思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

922007☆巻き返せ神戸 2025/09/04 23:03 (Android)
>>921979

私も飯野のSB上手くなったと思います!
天皇杯、東洋大戦で前に上がりすぎて戻れず
カウンターされて失点したとこ以外はいいかな
返信超いいね順📈超勢い

922006☆ああ 2025/09/04 23:03 (iOS18.6.2)
>>922004

マリノス戦でわざわざ井手口をアンカーに下げてまで山内はIHに入ったよ。
クリスと組む時以外は井手口の位置だよ。
返信超いいね順📈超勢い

922005☆ながっきー 2025/09/04 22:31 (Android)
男性
ルヴァン杯準々決勝は最低でも2‐0で勝たないとそれ以外のスコアでは延長戦に持って行くのが厳しい状況だけどルヴァン杯準々決勝で敗退したら初の天皇杯連覇かリーグ3連覇を目指せばいいんだよ。

言われんでもわかっとると思うやろうけど言わせてもらう!!
カップ戦と言ってもルヴァン杯と天皇杯では戦い方が違うから天皇杯で順調に勝ち進んでもルヴァン杯で苦戦するのは不思議じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

922004☆ああ 2025/09/04 22:20 (iOS18.5)
山内は井手口の位置で使って欲しいけどな
ボランチだと下がり目すぎる
パスに定評あったっぽいし
返信超いいね順📈超勢い

922003☆ミナコ 2025/09/04 22:01 (Android)
阪神90周年で優勝で、ヴィッセル30周年で優勝しょう
返信超いいね順📈超勢い

922002☆神戸を垂れる 2025/09/04 21:54 (Android)
山内は、何がストロングなのか 誰か教えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

922001☆ああ 2025/09/04 21:39 (Android)
山内は逞しさも出てていい感じやったのに
クリスマンより山内残して欲しかったわ
返信超いいね順📈超勢い

922000☆あらな 2025/09/04 21:38 (iOS17.6.1)
理論派、戦術派の監督がみたい
返信超いいね順📈超勢い

921999☆ああ 2025/09/04 21:24 (iOS18.6.2)
後半は前に前にというサッカーができていたと思いますが、前半は横浜FCの攻めによりそれが出せなかったということでしょうか

吉田監督
「単純に寄せのところ、プレスのファーストディフェンスからラインをコンパクトに保って潰す、チャレンジャーのカバー、プレスバック、ラインアップも含めてそこが自分たちの生命線なので。スライドにしても相手ではなくて、味方との距離が1番大事ですし、やはりそこがまだまだということです。」

守備のことを聞かれたわけでもないのに、とにかく守備のことしか言ってない。吉田サッカーはとにかく守備からなんだよなと改めて感じさせる内容。監督が保守的になる理由でもあると思う。
そして山内は良さを生かすより苦手を頑張って克服しなければ神戸ではやっていけないのかもなとも思う内容。
返信超いいね順📈超勢い

921998☆ああ 2025/09/04 21:17 (Android)
でも一試合目でこれだけ出来れば凄い
返信超いいね順📈超勢い