超ヴィッセル神戸掲示板

195983898アクセス
投稿:937363回

現在:575人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
937363☆ああ 2025/10/18 16:14 (iOS18.6.2)
>>937361

監督は外国人や外様でヘッドコーチはOBやフロントのお仲間の日本人で固めるとかだと危険なのはJあるある
返信超いいね順📈超勢い

937362☆ああ 2025/10/18 16:14 (iOS18.7)
>>937285

純粋に柏のサッカーがJリーグにおいて自分の思い描く理想的な形をなしてるからでは?
返信超いいね順📈超勢い

937361☆ああ 2025/10/18 16:12 (iOS18.6.2)
Jクラブあるある
チーム内派閥争いで監督候補が分かれた時、もう1人をヘッドコーチにおいて百姓一揆起こしがち
返信超いいね順📈超勢い

937360☆ああ 2025/10/18 16:10 (iOS18.6.2)
>>937356

リカルド監督を早めに囲ったのと、戦術に合った選手をことごとく釣り上げたのがデカ過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

937359☆ああ 2025/10/18 16:09 (iOS18.6.2)
>>937352

右腕が次に来るって典型的なあかんパターンやん
監督とコーチは一つのチーム、監督が退くならコーチも変えるのが普通
清水やマリノス、浦和とかそれでゴタゴタあったやん
返信超いいね順📈超勢い

937358☆かかと 2025/10/18 16:09 (Android)
さささ歳
>>937357
吉田続投とか言う人まだいるんですか?笑
返信超いいね順📈超勢い

937357☆ああ 2025/10/18 16:09 (iOS18.6.2)
>>937352

本当に優秀な戦術コーチを連れてくるならその人監督にした方がいいでしょ…そして吉田監督の頑固さから考えると、コーチ変わったところで今の戦術や選手選考を変えるとは思えん

そもそもだけども、監督ヘッドコーチはセットが普通だからどっちかだけ変えるってのはあんま無いような
返信超いいね順📈超勢い

937356☆ああ 2025/10/18 16:08 (iOS18.7)
>>937354
柏はリカルド招聘が見事にハマったね。
返信超いいね順📈超勢い

937355☆あああ 2025/10/18 16:07 (iOS18.7)
現状維持は停滞とよくいうけど、サッカーは特に転げ落ちるとき一瞬よな。Jだったら鹿島マリノス以外はJ2経験ありやし、マリノスも今年苦しんでる。監督選手個人にも限界があるし、属人的なチームにならないよう、全体で考えていかなあとダメな問題。
返信超いいね順📈超勢い

937354☆ああ 2025/10/18 16:07 (Android)
柏は急に強くなりすぎでしょ
まぁ昔強かったから下地はあったはあったけど
返信超いいね順📈超勢い

937353☆ああ 2025/10/18 16:07 (Safari)
いや今回の監督責任は重いよ
大迫エリキ井出宮代で得点力不足が解消できていたのにわざわざ改悪して連続0得点
不運もあったとはいえ、これで終わるならちょっと納得できるもんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

937352☆ああ 2025/10/18 16:04 (iOS18.6.2)
>>937345

だから優秀な右腕連れてきてって言ってる。
これなら仮に吉田さんが辞めても右腕が次に来るはずやから永井がやることにはならんやろ。


返信超いいね順📈超勢い

937351☆ああ 2025/10/18 16:04 (iOS18.6.2)
U-21に参戦する以上、若手のキャッシュ化は考えてるだろうしユースのサッカーに合わせる方向でも良いと思うんだけどな
冬の補強がしょぼかったのは黒字化にこだわってたからでしょ?
尚更世代交代するタイミングじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

937350☆ああ 2025/10/18 16:03 (iOS18.6.2)
>>937346

こうゆうときに負けるのが神戸
返信超いいね順📈超勢い

937349☆ああ 2025/10/18 16:03 (iOS18.7)
柏は残り横浜FC、名古屋、新潟、町田。


たぶん、ここ抜くのも無理やと思う…
返信超いいね順📈超勢い