101363☆take31◆tr.t4dJfuU 2017/05/06 23:08 (Nexus)
男性
負けなくて良かった
今日一番良かったの岡部さん。前に比べて笛吹きすぎずコントロールしてた。やれば出来るやん。
秀人先生やれせてはいけないところ、ちゃんと勝って味方に繋いでた。代表歴は伊達じゃない。
岩波は積極的に前に出て攻撃参加良かったし、ゲームキャプテンの責任は果たせた。けど、贅沢言うと前線のレーザービーム見てみたい。
博文はアンデルソンを自由にさせないミッションを良く出来たけど、ゴールの場面だけは捕まえきれて無かった。こぼれ球は致し方ない部分だが。
和はミキッチに勝ったり負けたりだったけど、大きなミスも無くこんなものか。アンデルソンもケアしてたし。攻撃の連携はしゅんきクラスを求めるのは難しいか。
そのしゅんきは柏に最初はやられてたけど、修正して右サイド制圧してた。荘とは一味違う。
三原はバランサーとして十分な働きだった。上手いミドルもあったし。相方の出来に左右されるからニウトンが走れなくなるとどうなるか心配したが、松下に代わっても最後まで頑張ってた。
ニウトンは前半いつものニウトン様。後半明らかに運動量が落ちてへばってたので、妥当な交代か。
攻撃陣と分けます。