104409☆ヴィッセルランナー 2017/06/20 13:12 (SH-03G)
男性 53歳
コンフェデカップ
ドイツvsオーストラリアの試合見てヴィッセルvsガンバ戦{emj_ip_0444}との戦いでの違い・・感じたこと。
(ドイツがポゼッション率60%以上で前半1:0でドイツ優位の時点)
@ヴィッセルの選手同士の距離間が遠くトライアングルになってない
AドイツFWが連動して3バックへハイプレスに行ってる
BドイツSBがDFラインを追い越して、ゴール前へニアとファーへパスを供給してる
Cボックス前のアタッキングサードでは前を向き、
すきあらばゴールを狙ってる
D相手に持たすところは持たせて、ボランチに入ってくるボールの取り所を決めてる
@〜Dいぶきのトレーニングで再確認して欲しいのと
富山は引いてカウンター狙いだと思うので、
引いた相手とどう戦うか{emj_ip_0793}
引いた相手との戦いが修正出来てるか{emj_ip_0793}
神戸ユニバが見物ですし、楽しみです{emj_ip_0843}{emj_ip_0843}{emj_ip_0460}