109178☆国道2号線 2017/08/10 13:00 (SOV32)
昨日思ったのは
前で動きの少ないポルディ、ハーフナーより
チェイシングできる大槻が魅力的。
ずっとレアンドロがやってて、順也もチェイシングはできてましたからね。
そこが急になくなると相方カズマの負担大きくなって、相手の中盤にもパスが入りやすくなってボランチにも負担がかかる。
怪我明けのボランチ二人はやっぱり消耗が激しくなってしまったんでしょう。
そこでみなさんおっしゃる通り流れが悪くなってボランチを変えなかったネルシーニョも問題ありですね
調子良い選手を使うのがネルのやり方だとしたら、(もしかしたら他の選手の方が調子が良かったのかもしれませんが、)
リーグ戦の仙台戦、天皇杯で調子が良かった縁の下の力持ち大槻を
せめてベンチには置いてほしいです。