110811☆御影牛 2017/08/21 12:41 (KYY24)
男性 41歳
なかなか…
得点が遠い感覚が払拭されないままの試合でしたね。
ただ、やはり吉田監督から話があったのか最近の数試合よりは前への強さがあったかな。
印象的だったのはポルディが大森や松下に攻撃に参加しろと促し、自身も加わり左サイドを突こうとしていたところ。更に松下の能力を評価しているのか、中へ行かせ繋ぎや崩しをさせようとしていた所。
元々足元の技術は高いですし、頭も良い。大森のように少し持って周りだと今の神戸の動きだと厳しいと感じているのかな?尚更中坂やウェスクレイとの絡みを長い時間で見てみたい。
左サイドで慶治朗とポルディ、松下を絡ませ。
中から右は藤谷、中坂、藤田、ニウトンが狙う。
トップは千真かハーフナーで相手次第で幅が持てる。
DFは秀人を中盤の底に添えサイドのカバーやリスク管理を徹底。両サイドは確かに体力的に辛いですが藤谷と松下ならできるような。
大森もウェスクレイも自分で運べドリブルで勝負できる。長い時間よりもジョーカーの方が今のチームにははまりそうな。左に千真の選択肢も有りますし、レアンドロも帰ってくる。ゲームじゃないのはわかっていますが今のこの状況でも期待はできません?
心から応援するから、選手たちには自分の限界までやりきって欲しいです。