115371☆マルセイユ 2017/10/22 18:25 (iPhone ios10.0.1)
本当に長いんで嫌な人は飛ばしてください
昨日は勝てる試合だったと思うけど、権田とイバルボがスーパー。特に権田ね。相手から見たらスンギュもこんな感じなのかな?

先制点までは良いリズムだったが、後ろから見るとCB同士の距離感が遠く、ボランチの動きもバラバラに感じた。
CBはSBを含めた左右の距離、ボランチは縦に分断された形。ロングボールに苦しめられ、全くプレスがかからなかった。相手監督さんの狙い通りかな。
鳥栖相手にはいつもの事だけど、そのロングボールが脅威に。豊田がイバルボに上位変換され、さらに厳しかったですね。
さぁ、後半どうするか?ってトコで、すぐ安井投入。面白いなと思ったし、確かに左サイドの人と人の間でボールを受ける事に徹した安井は頑張ってた。ただ、相手がシステムを変え5バック?気味に中を固めてただけに、違う選択肢が必要だったはず。
そして、攻撃が上手くいかず判定にイライラMAXのポルディが、クソみたいなイエロー。判定がどうであれ、あの手のイエローが多すぎる。
今や神戸の全権を握った王様、もうあのイエローは見たくない。
そんなポルディもボールを持てば流石。最後の放り込みとセットプレー以外、ポルディ絡みしか期待できない現状がつらい。

攻撃面であまり言いたくないけど、やはりカズマの起用法を考えるべきだと強く思う。
今のカズマはストライカーなのか?チーム事情は理解できるけど、最前線にいて5得点。今年に入ってシュートのタイミングが何か違うと思うのは俺だけじゃないはず。
何より10試合以上も王様:ポルディとやってきて、絡みが少なすぎる。

昨日は雨だから集客に苦しむ試合が多かったけど、屋根に感謝。ただ、これがチームを苦しめていたのも事実。ハイブリッド芝の導入で、より良いスタジアムになって欲しいですね!素直に楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る