116715☆マルセイユ 2017/11/19 12:38 (iPhone ios10.0.1)
長いんで嫌な人は飛ばしてください。
広島戦は残念な結果でした。選手、ファンも含め残留を目指す広島は本当に力強かったし、素晴らしかった。
コッチはユニバー開催のため客足が遠のく中、言いたくないけど消化試合感たっぶり。逆に当然だけど広島のモチベーションが凄かった。競り合いに殆ど勝てず…。
試合観た人で、ハードワークできていたという吉田さんの意見に賛同できる人は少ないはずだけどなぁ。
やっぱボランチのトコが不安定。昨日はバックから観たんで2人のバランス悪いのが特に目に付いた。守備時に引きすぎて攻撃まで手が回らなかった感じ。ボラが勇気持って前に行くと、攻撃に厚みが出たけど、タイミング悪くロストしてカウンター。アレが続くと中盤から攻撃参加しにくいのは確か。しんどいわアレ。何かを変える必要があったはず。
スタミナを考えても、終始調子のでなかった藤田を含め、ボランチは替えて欲しかった。ベンチにニウトン…。
にしても、吉田さんはボラ2人が良く見えたのかな?守備から入る監督なのは理解できるけど、あの場面で大槻投入も残念だった。
守備時にFWのプレスバックを求めるのなら、ポルディとハーフナーの併用は長い時間無理かな。
というか、今のままでは強豪相手に通用しないのは明らか。本当にハーフナーがもったいない。
オレらも含め気持ちが天皇杯に向かってたのは否定できない。
一旦気持ちをリセットしてってのは、なかなか難しいですね。
唯一の救いは藤谷。チームに欠かせない戦力となってきた。あとは守備の対応だけど、これは場数を踏むしかない。
けいじろー、アレを決めてくれ!!