116787☆丑牛 2017/11/20 18:06 (iPhone ios10.3.3)
で、
たかさんを監督にするなら3年は待てと言うことでしょうね。サポーターの大半の意見が。
ここで問題です。
そんなに待てるかな、M谷会長さんが。
たぶん、単年契約で成績が悪ければ来季途中で解任の可能性もあるでしょう。そうはなって欲しく無いですが。
鹿島のようにブラジル人名将から石井、大岩ときっちりOBにバトンを渡し、なおかつ勝つ体制を保つには我慢が必要。
磐田も名波が良いチームを作ってきている。選手らも監督を信じているのが映像からわかります。
長谷川健太は退任したが、これまでの実績はJ2からチームを育て三冠を獲得するまでに。
尹も柿谷らの反発はあっても鳥栖で見せた走るサッカーでチームを築き、ルヴァン頂冠。
皆さんの言う通り、監督の存在は大きく重要なんですよね。たかさんはいずれ神戸を率いる人だと信じていますが、それだけに彼のキャリアを潰さないで!