120053☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/01/03 15:17 (501SO)
男性
外国人選手。
名古屋さんが去年のブラジルリーグ得点王、MVPを獲得したジョー選手を獲得しましたね。フォルラン選手、カカウ選手、ポドルスキ選手に続き、世界的に有名な選手がJリーグに来てくれるのは嬉しいですね。
たョー選手のプレースタイルは神戸でいうハーフナー選手のような、長身ですがポストプレー系ではなくストライカー系で、190ある身長でヘディングに絶対的自信があります。ワンタッチシュートが上手く、抜け出すのも得意。こぼれ球のような反応も早い。ですが、中国の江蘇にいたときはあまり活躍できず、1対1も決まらないし、PKの得点が多かったのを考えると、ジョー選手の批判をしているわけではないですが、どんな実績があっても、日本で活躍できるかわからないですよね。
なので自分は日本でしっかりと得点を重ねているウェリントン選手の方が活躍する可能性が高いと思いますし、ポドルスキ選手も既に半年、日本を経験した。ウェリントン選手がJの先輩としてポドルスキ選手をフォローしてくれるでしょうし、今年の神戸は外国人選手がしっかりと活躍してくれる年になると思います。あと1人、気になる。ウェスクレー選手もしかすると残るのかな?