120078☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/01/03 21:42 (501SO)
男性
取説…
「取説」という言葉にそこまで深い意味はないと思います。単純に西野カナさんのトリセツが流行ったのでTwitterでもそういう言い方が増えているだけのような。。
自分は現代っぽくていいと思います。もちろん、(取り扱い)説明書は商品についている紙のことなので、選手に対し使うべきでないというのはよくわかりますが、その表現が支流になっている以上仕方がないかと。
松村選手、個人的には若手で一番期待してました。何をするかわからないその脳と、脳よりも先に動くボールと足。生粋のドリブラーで、神戸にはいない存在。空気を変える可能性を一番持ちながら、ボールを持ちすぎたり流れを悪くしたりすることもできる。
行き当たりばったりなそのプレーは、青くてワクワクしていましたが、いつしかそのワクワクも無くなって、怪我が増え試合もでれなくなっていきました。でもまた神戸のピッチに立ってほしい。自分は諦めきれてません。吉田さんに17番を受け継ぎたいといった決意や、出番が減りその番号を変えることになった松村選手の想い。長野で暴れてこい!応援してるぞ!んで神戸の「17」番を自分のプレーで奪い返せ!!