121278☆おお 2018/01/17 08:17 (KYV35)
男性
経験値の高い、バリバリに働き盛りと言えるCBは、ヒロフミだけになった。
補強補強と騒ぐけど、ファンサポーターも首脳陣も、もう腹をくくった方がいいんじゃないをんだろうか。
なんのために宮を取ったの?育てないつもり?
どんなにいい選手でも試合に出なければ経験値は稼げない。我慢して使ってこそ、選手は育つんじゃないの?
そうやって育ててもらった選手は、クラブへの忠誠心もきっと芽生える。
移籍も含めて神戸に選手が定着しないのは、このクラブに育ててもらったと感じてる選手があまりにも少ないことに無関係じゃないと思う。
若い選手はほぼ全員よそのクラブにレンタルに出され、育てるのは他クラブ任せ。
残った選手も中坂みたいに一度の退場からチャンスを与えてもらえない。(それだけが原因ではないかもしれないけれど)
それでこのクラブに忠誠心を持てる選手ができるはずもない。
俺は今年は、宮と郷家と中坂に1年託してみてもいいと思う。順位は降格さえしなければ構わない。
いやそれでこれから先、10年神戸を担ってくれる選手が育つなら、降格しても構わない。
傭兵部隊はしょせん傭兵。
出ていく時は出ていく。そうじゃない選手を一から育てて欲しい。
そういうクラブに変わる契機になる1年にしてほしい。
秀人の移籍はこのクラブの持ってる問題をけんざいかかさせた。
それを生かせなきゃ、このクラブに未来はない。
そう感じた移籍だったから