125301☆ああ 2018/03/12 16:30 (iPhone ios11.2.6)
フラッグプロジェクト
フラッグプロジェクトはサポーターの要望に応えてクラブがスポンサーを集め、実現したもの。J2だった2013年に形となったはずですよ。
本来はサポーター個人でオリジナルの旗を作り、各自で持ち込んでいたのが起源です。
ゴール裏にはその旗が今も用意されてるはずで、シーズン終盤になると来場者全員に小旗が配布されるのもこの時から始まったと記憶しています。クラブもかなりの労力をかけて協賛を募っていました。

皆が選手を旗で鼓舞するのは良いシーンだと思いますよ!三宮の飲食店も協賛してたりして飾ってある店もあります。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る