125514☆マルセイユ 2018/03/15 11:52 (iPhone ios11.2.5)
長いんで嫌な人は飛ばして下さい。
前半のサッカーはあれ?と感じた。どこからでもロングボールでウエリントン!ってサッカー。吉田さんの試合終了直後のコメントからして、狙いは違った?
並びを見ても、4-4-3に近い形でゴーケがトップ下みたいな振る舞い。彼は試合出ると必ず決定的なトコに顔を出すし、ホント初ゴールは早そう。中坂をより柔軟にした感じで、2人の共存というより競争になりるのかな?
2人とも交代で流れを変えるキャラじゃないのが辛い。レンタルの2文字が…

何にしても、今年は選手層が厚い。これを競争へと繋げるのは吉田さんの仕事。カズマとTJ、松下や藤田と三田、両SB、トップと少し勿体ない気も。
問題はCBだよなぁ。
ラインさえ上げすぎなければ那須は安定してると感じた。逆にクニエは相変わらずの食い付きが不安定。今のままなら必ず相手チームのスカウティングにやられる。出番は限られるけど、彼なりの貢献はまだまだできるはず。

一番星はダイヤかな。2試合目とは思えない自信に満ち溢れた安定感。藤田は当然の働きか。3センターで、ウヨンを軸に三田と藤田を試す時は来るのかな?
両ウイングにポルディと裏を狙うけいじろーで、アンカーにウヨンは意外とポゼッションできそうだけどなぁ。

画面からみるチームの雰囲気は良さそうに感じた。
この勝利を次につなげたいですね!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る