130408☆ああ 2018/05/06 19:33 (none)
男性
橋本を戦犯とまでは言わないが、力不足は去年で判断出来ていたはず。橋本、三原、博文は足元下手。千真、大槻、慶治朗もスキルは低いが彼らにはストロングポイントがある。藤田は巧いのに何故か消極的。バックパスが非常に多い。
戦犯をあげるとしたら当然監督ですよ。彼は選手達から慕われてはいるけど監督としては評価はされてないのか?故に毎回同じ注意をハームタイムですることになるのでは。ほんま学習能力がない選手も監督も!優秀な選手は揃っているのに強い11人を編成できない監督では困ります。
広島のPKでの得点も神戸の終盤の猛攻も仕掛けたら何かが起こるということを感じたはず。なのに何故前半のヴィッセルは攻めない?
札幌の躍進も神戸の低迷も結局は選手のメンタルと監督力次第ってことですよ!