133321☆たるみマイコ 2018/05/22 00:29 (SC-04J)
あくまで想像です。
ネルは外部からという立場から結果を早急にという意味で選手的にはキツイけどリーグ戦もカップ戦もほぼメンバー代わらず強行だったよね。
吉田になってからはコチラも読めないほどのメンバー入れ替えが起きる。
若手の器用が今までのヴィッセルと比べて半端ない。
スタメンについてはベテランや若手問わず練習中のパフォーマンスやコンディションで選んでる。
それと一番大きいのは一試合一試合、必ず勝ち点大事というその場限りのプランではなくて今年一年を見込んでトータルでの采配ではなかろうか?
夏以降失速しないよう省エネプラン、また若手の育成も次年度以降も考えてやってるのかな?
って考えれば吉田監督スゴイってなるんだけど。
多分監督一人の考えではないと思うね。
なのでポドルスキーやイニエスタが少々コンディション悪くてもスタメンフルで使いそう。
興行的にね、そこは楽天やし(笑)
仮に吉田監督がやっぱりアカンわとなったら次はアツじゃないのかな?と自分は思います。
ヴィッセル神戸愛超えてJリーグ愛もしくは日本代表愛を持ってる人にやってもらいたいよね。
愛という表現を言い換えれば発展ということね。
それから自分は三木谷会長についてはずっと否定的やったけどJリーグの事も考えてのイニエスタとの契約であろうと思うと尊敬しますわ、商人的ということも含めてね(笑)
ホリエモンの発言も多少影響あるのかな?(笑)


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る