140283☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/07/23 00:39 (501SO)
男性
振り返り。
ポドルスキ選手が加入した去年の今日と比べると、思い通りにはいかない結果になってしまいましたね。
観客、カメラ、記者、期待度が高まれば高まるほど負けてしまう神戸の悪いところがしっかり出てしまった。今日ほど多くの人を神戸サポーターにできる機会はそう訪れないと思います。とても悔しいです。
まず誤算として、湘南さんにセットプレーから頭で決められるとは誰も思ってなかったと思います。そこが残念でした。長崎さんにも勝ったし、何だかんだ湘南さんにも勝てる。そんな空気を切り裂かれました。
ハイプレスな相手を交わすのが得意な柏さんや東京さんと違って、中途半端なパスサッカーをしていると、カウンターで簡単に決められるというのは広島戦で学んだと思いましたが、結局W杯期間に何も変わらなかったということですかね。
ウェリントン選手さえどうにかすれば、神戸は収まらなくて何もできないという神戸の戦い方モデルを披露してしまいました。これから苦しむことになると思います。今こそ脱「個のサッカー」ではないでしょうか。
ここからまたポドルスキ選手が入った時のように、パスサッカー始めましょう。