148709☆ああ 2018/09/09 01:02 (iPhone ios11.4.1)
素朴な疑問。
外国人の獲得や補強だけでなく、選手はここ数年でかなり入れかわった。
監督も西野さん呼んだり、ネルシーニョ引っ張ってきたり、試行錯誤してる。
育成もそれなりに結果が出ているように思うのだが…
クラブとして、人的資源への投資は積極的に行われている。不足してるのはなんだろう?スタジアムやピッチ、練習場などハード面への投資か?
誰が監督やっても、どんなビッグネームが来ても、毎年同じように残留しないことが第一優先で、最終的に毎年同じ順位にとどまるのって…
どこが悪いんや?