154732☆ああ 2018/10/07 16:23 (iPhone ios12.0)
「イニエスタも復帰。革命児リージョ率いる 神戸の進む先が見えた!」という記事の一部
リージョのトレーニングの成果は芽吹いていた。
「(リージョは)今までのやり方とは違うというか……。初めてのことばかりですね」
(中略)
「たとえば、数的不利の展開で練習することが多いんですが、4対10とかもやるんです。そこで必死に守る。監督は『男を見せろ!』とどんどん煽ってくる。キーパーも使って、どう数的不利に対応するか。そこで守れると、試合さながらにウォーって盛り上がって、実戦に近いですね。そうすると、今度はリージョが数的有利で点の獲れないFWをたしなめ、どんどんモチベーションを高める。ポジションごとでも、サイドバックの立ち位置や体の向きを細かく修正したり、フレーズがたくさんある人。”なぜか”を論理的に説明してくれるので、ルーカス(・ポドルスキ)とかも納得してプレーしています」

博文へのインタビューも含めた記事なんやけど、リージョは試合だけやなくて練習から選手鼓舞してて最高やんか!
短期間で実際良くなってたし!
この記事にも書かれてたけど、あとはイニエスタの状態が万全になり昨日のいい攻撃を90分やり抜けるようにするだけ!
引き続き選手たちはリージョに付いていって必死に頑張ってくれよ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る