154741☆ゆら 2018/10/07 17:46 (SCV33)
数的不利な状況をあえて作って、男をみせろ!と煽る、か
リージョは理論だけの監督ではなさそうだな
神戸のメンタル面の緩さも見抜いたと見える
戦術だのフォーメーションだのポジショナルプレーだのそういうのも大切だが
何がなんでも守る!という理屈抜きの勝利へのこだわり、覚悟、責任感、気迫、泥臭さもめっちゃ大事だもんな
そのへんの闘争心というかデュエルへのこだわり、数的不利だろうが陣形が崩れていようが戦術や不利を言い訳にせず守りきる精神
そっちにもアプローチしてるような気がして好感
なにしろ数値データや配置遊びだけじゃ勝てるようにはならないからな
いっぽうでは精神論だけでなく論理的な説明やノウハウもきちんと持ってる
ルーカスすら納得してやってるというんだからな、これからが楽しみ