156114☆あああ 2018/10/20 21:56 (MO-01K)
リージョ監督賞
はじめはダイヤモンド型442だったのに、川崎のサイド攻撃のケアのために、途中から古橋を左サイドハーフ、ポルディをツートップの一角にしてフラット型442にしたのは分かった。しかし、相手の攻撃に対応させるならカウンターを狙うべき。前半、カウンターから点がとれていたのに、後半、速い攻めを捨ててポゼッションに固執する姿勢が見られた。後半の後半、スタミナ切れで足元の技術がおろそかになっているのに無理に繋ごうとした。
ポルディを走るようにしたのは凄い貢献だけど、それ以外はいいようには見えない。
カウンターの何がいけないのか。ポゼッション=おもしろい、カウンター=つまらない、と決めつけているような気がする。勝つためには今日はカウンターに徹するべきだった。