160838☆ああ 2018/11/28 18:41 (iPhone ios12.1.1)
18:20分さん
本当だとは思いますよ
チームにとって勝利する事が1番でも
試合までは選手の日々の努力の継続だから。

チーム内でスタメンの競争があっても、
チームスタッフの行動や言動によって
選手個人が日々伸びるように指導してくれてるなぁと感じられれば、
やりがいに繋がりますし、良い意味で諦められます。

勝てないと監督解任はされるでしょう。
その為に雇われるんですから。
でもそれが無能な監督とは限りません。

選手個々に寄り添い、
足りない所をアドバイスし
出来る様にする事が出来るのは優れた指導者と言えます。

そしてその指導者やチームスタッフに対する
選手の感謝が本物ならば
運が良ければ試合で能力を出せて、勝ちを掴み取り
その行為に対する価値を選手個人が実感できるでしょう。

ヴィッセルスタイルとは何でしょうね?
私達は選手やチームを支え、共に喜べますかね?
私は出来ると思って疑わないし、支えあい喜びあいたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る