161122☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/11/30 14:09 (501SO)
男性
12:55さん
三木谷会長は、ポドルスキ選手やイニエスタ選手を獲得したことで、業界の内外から次は誰を穫るのかという期待感や使命感を感じているのではないかと思います。穫れそうな有名人はとりあえず狙い、加入すればチームの勝ち負け関係無くチケットやグッズが売れる。三木谷会長はそこのメリットを見つけたのかもしれません。

MLSというリーグ自体が、あまり展開が早くなく、運動量がなくても問題ないという前提で話しますが、ビジャ選手は元々、ボールを貰えばドリブルで2人や3人交わして決めれる選手でした。ただ歳と共に、ワンタッチでゴールを決めたり、トラップで1人交わしてから決めるというスタイルが定着しています。
細かい上手さやシュートセンスは相変わらずですが、今や個人技タイプではないので、イメージとしてはマルキーニョス選手のような感じです。
クロスやイニエスタ選手のループパスを決めるフィニッシュは、お手のものだと思いますが、守備面は期待しない方が良いです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る