174675☆ああ 2019/03/20 16:22 (iPhone ios12.1.4)
以前、岡田武史さんがW杯を迎えるにあたり「1人が1km多くて走ることで、相手より1人多くなる」「守備では常に数的優位を作る」って言ったのは、「そうしなければ個の力では勝てないから」
うちには、そのW杯で優勝するようなチームの個の力があるのに、相変わらず全員走って全員守備とか、もったいなさすぎ。
ビジャやポルディは、フォアチェックくらいで前で張ってたらいい。
守備に戻って、いざ攻撃の時にパワーが出ないと言ってた嘉人が、川崎で守備をある程度免除されて得点量産したよね。
もちろん守備時に守備人数少なくなるから、そうなる機会を減らす為のポゼッションでしょうに。
メッシが来ても、ダッシュで戻れー!とか言うのかね。