174707☆ああ 2019/03/21 01:35 (Chrome)
イニエスタのプレーは、理詰めのプレーにみえる
イニエスタは、天才というより、努力の人、にみえる
彼のプレーはクリロナやベイルやムバッペのような、身体能力に頼ったものではなく
それぞれの状況で選ぶべき最適のプレーを絶妙に選んでいるだけ、にみえる
超スピードで相手を抜く、というより、スピードの緩急や、目線や身体の向き等々の無駄のないフェイントで相手を騙す
パスもシュートもそう。特別すごい力は感じない。だがいつも的確。絶妙なタイミングで最善の選択をする
日本人にとってこれ以上ない助っ人だと思う。なぜならメッシのスピードやクリロナの屈強さとは違い、イニエスタの判断は学べるから
学んで会得することができるから。彼が使うテクニックもまた、子供でも遊びや練習では普通に使っているものばかり
豪速ドリブルでもなければ誰もできないフェイントでも、高い身体能力にまかせたオーバーヘッドでもない、やってやれないものではない

イニエスタは教科書。メッシやクリロナやムバッペは確かに世界最高峰だが
彼らではなく、サッカー人としてだけではなく人間性も素晴らしく、日本人選手がより多くを学べるイニエスタが来てくれたことに物凄く価値があると思う

なので、彼がいるあいだにうちの選手たち、日本人スタッフたちが飛躍的な成長を遂げてくれることを心の底から願う
試合でのテクニックや状況判断だけでなく、プロサッカー選手としての日頃からの振舞い方、態度、人としての所作、学べる事は本当に多いはず
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る