175871☆ああ 2019/03/31 14:22 (Chrome)
サンペール
リージョ監督の試合後インタビューで、サンペールの交代はサンペール自身が要請したとのこと。体力が持たないらしい。大丈夫かな。
サンペールは使い続けるべき。アンカーとして守備のタスクがあるポジションだと難しいけど、ボランチでゲームメークする使い方なら、ビルドアップ能力や流動的なポジショニングがすごくうまいので、中盤でボール取られるリスクも減ると思う。
昨年までマリノスにいたバブンスキー(25歳)は、バルサカンテラ出身でバルサBまでサンペールのチームメートだったんだけど、カンテラ時代は天才と呼ばれ、イニエスタやチャビの後継者として期待されていたそう。サンペールと特徴が似ていて、足元が上手く、サッカー脳が高くてポジショニングは良いが、守備力が少し足りない。彼は2年前にマリノスに移籍してきて、マリノスの中では、おそらく一番、キック精度が高い選手だったが、守備力と運動量の求められるマリノスのサッカーでは試合に出れなくなり、2年目はベンチにいることも少なくなって、今年はJ2大宮に移籍。スタメンだけどいつも60分くらいで息切れして交代してる。サンペールは使い続けないと!