188030☆ああ 2019/05/17 20:12 (iPhone ios12.2)
19:41
そうよな?
みんなほんとにリージョが名伯楽やと思ってるんか?
ペップが賞賛していたから良いと思っているだけでは?
リージョってわかりやすく例えると
セルジオ越後かと
セルジオって解説は秀逸かも知れんけど、指導者としてはどうかわからんやろ?(セルジオの場合、実はやったらエエのかも知れんけど)
福田正博や内田篤人は小学生の頃、ちょっとだけセルジオのサッカー教室に参加した。
例えばセルジオ越後が何処かの監督に就任したら
福田正博や内田篤人は教え子としてインタビューを受ける。
その時はリップサービスであっても
『たいへん尊敬できる方です!』
とは言うやろうね。
それがまさにペップのコメント。
しかも、理論や考え方は尊敬できるとは言ったけど指導者としては特に評価なしやったしね。
リージョ自身、欧州では何一つ結果出していないしな。
ここからは想像なんやけど
ヴィッセルはバルサ化に向けて誰もがしる大物監督に接触するも流れる
↓
引き続きバルサ化が可能な経験豊かな監督を求めるヴィッセルにエージェントがリージョを紹介。
↓
リージョと言う人は実績が欲しかった。
バルサ化なんかはよくわからんけどw
エージェントからはポドルスキ、イニエスタなどを獲得した日本のビッグクラブがある。絶対優勝できる…と触れ込まれ、オファーを受ける。
↓
蓋を開けてみたらヴィッセル 、リージョともに
『話が違うよ!』
↓
リージョ解任
なんではないかと。
私はリージョの就任会見で
三木谷氏『バルサ化を実現してくれる監督、ファンマです!』
リージョ『私はチームを見てから戦術は決めたい』
…的な事を言っていて噛み合ってなかったのに違和感を感じていたのですが、
あながち私の想像も有りやと思いません?