190227☆北区民 2019/05/22 14:28 (iPhone ios12.1.2)
現状、会長の暴走は誰も止められない。
三浦や吉田みたいな監督経験がない元選手は、ユーベのネドヴェドやローマのトッティみたいに副会長って肩書きでマスコミやサポ、移籍交渉での潤滑油としての役割が適当なのかも。
監督を変えるだけだと今までと一緒。
ヨーロッパからプロのSDと監督の両方の補強が必要だと思う。プロ目線で会長の暴走を止めるマネジメントシステムがヴィッセルには必要。間に入るプロを増やして、出来るだけ会長と選手の距離を引き離す方が結果が出そう。立花社長!あなたのポジションでしか出来ない仕事だと思うよ!
とりま、今日もスタジアム向かうけど…
そろそろ頼むよ、マジで 笑