207596☆ああ 2019/08/10 23:06 (Chrome)
サッカーは11人という非常に多くの人数で行う競技でありしかも動きやプレーの自由度が非常に高い競技なので
その複雑さも他の競技以上に際立っている。野球は規則的な動きが多いしバスケはサッカーより人数もコートも小さい
その複雑さゆえ、メンバーを代えたからといってその効果もすぐには出ない。時間がかかる。
ある程度長い時間をかけて調整しなければチームとしては機能しない。我慢が苦手なうちも今回はさすがに我慢してほしい
必要な我慢すらしないで監督含めメンバーを次から次へといじりまくるからいつまで経ってもチームとして成熟しない
いつまで経っても寄せ集めのオールスターチームみたいな、個に頼ったサッカーから離脱できない。
11人が1つの生き物のように連動するサッカーになってこそバルサに近づくというもの
でもチーム作りの我慢という壁を越えられないようじゃ、永遠にそこには到達できないよ
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る