209059☆マルセイユ 2019/08/15 12:35 (iPhone ios11.4)
長いんで嫌な人は飛ばしてください。
昨日は現地で楽しんできました。
リスペクトした上で言うと、相手との実力差も大きく、順当勝ちかと。
前半は少し押し込まれながらも、安井とゴーケが前を向ければと思ってました。後半はその2人が後ろからの楔をターンして前を向き出してから、攻撃が活性化。
見るも楽しいポゼッションサッカーでした。
後半の頭なんか蛍からもいいボールが出てきだして、マジで5分くらいポゼッションしてたんじゃないか?ってくらい。
それを可能にしたのがGK飯倉。
かなりの変態とみた。
タイプは違うけど、森岡の様な変態さ。
正直3バックは飯倉のテクが活きるのか?と疑問だったけど、飯倉はレオの横、いや前まで持ち上がってて、ある意味2CB?みたいな、衝撃的な光景だった。
飯倉がシーズン頭からいれば…。
たらればだけど、それくらい飯倉の良さは際立っていた。もちろん、ミスから失点はこれからもあるだろうけどね。それは覚悟の上。

安井の成長スピードが上がってる。
適正ポジはインサイドハーフじゃないか?相手ボラの横とか空いたスペースをみつけてボールを引き出す動きは素晴らしい。
そこで前を向けるか?
昨日の後半はボラの脇でボールを受けて、そこから自らボールを運んだり、シンプルにサイドへ叩いたり、WBを走らせたり。
確実に進化していると感じた。
外国人から刺激を受けてるのは古橋だけじゃなさそう。
あえて言うけど、どうしたゴーケ?
もっとできるはず。

前の外国人抜きで4点取れたのは大きいし、自信になるはず。まだまだ楽しめそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る