213796☆ああ 2019/09/01 14:55 (iPhone ios12.4)
こーゆーのあったな。
2019年7月20日に行われたJ1 北海道コンサドーレ札幌vs湘南ベルマーレの一戦。
後半39分、白井からのパスを受けたチャナティップのシュートは秋元に一度防がれるも、そのこぼれ球を腹でゴールに押し込んだチャナティップ。
しかし、主審の位置からは腹ではなく腕に当たったように見えたため、ノーゴールの判定。
これに札幌の選手達が猛抗議。
ハンドの有無について主審は副審のところへ行って協議し、判定をゴールに修正。
あわや誤審になるところでしたが、最後は副審としっかり確認してナイスジャッジとなりました。


↑札幌ばっかズルい!…とか札幌を馬鹿にするではなく、上位に食い込むには『ツキ』ってのも必要ってこと。

今のウチに足りないのはそこかもね。
上位のチームが全く変なジャッジを受けていないなんてことはあり得ないけど、少ないやろうね。
ヴィッセルなんかは珍しいジャッジが多すぎる…
こればっかりは運が上昇する時期が来るのを待つしかない。
その時にその運を活かせるチーム力があれば常勝クラブの仲間入りです!

今回逆にジェイのゴールがノーゴール判定なら札幌の猛抗議で判定覆っていたかもね。
これはもう審判の質がどうこうとか贔屓とかではなくツキを持っているチームであるかないかの問題。

勢い=ツキがある…でもあるんで、ヴィッセルも前を向いて勢いをつけよう!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る