215141☆マルセイユ 2019/09/15 11:01 (iPhone ios11.4)
長いんで嫌な人は飛ばしてください。
さすが反町さん、昨日はやっぱり難しい試合になりましたね。
ココで勝ち切ったのは大きい。
本来の目標ではないけど残留は大丈夫かな。

サンペールを封じる策は、反町さんの狙い通りだろうけど、その分レオが浮いた。いつもよりパス本数が少なかった様に、サンペールを消すのは概ね成功したけど、その分レオが起点になれたのは大きい。相手FWやトップ下がサンペールへのパスコースを切るの事を第一選択肢としていたからこそ、レオの持ち上がりやロングパスが活きた。
飯倉だったら、なおポゼッション楽だったんだけどなぁ。
天皇杯に飯倉は間に合うのか?!
レオが起点になるのを可能にしたのはフェルマーレンの安定感。難しい事を簡単にみせるフェルマーレンはさすがの一言。これが世界水準のCBか。ちびっこ達にはイニエスタだけじゃなく、フェルマーレンを見て欲しい。
もう、イニエスタの様にレベルが違う。

昨日のポイントは古橋のインサイドハーフ。コレありかな?個人的には?がついた。キャラが違うかと。あの場所でシンプルにプレーできない古橋は良さが半減。もっとゴールに近い位置で見たいな。思い切って3トップとか、あえてボラを2人並べたトップ下とか。
古橋、ビジャ、昨日はゴールの予感がなかったけど絶好調のTJ。確かにみんな使いたい。けど、ファールの多い古橋をあそこで使うのは危険すぎると思う。セットプレー…。
その古橋に代えてけいじろーとは!監督は思ったより勝負師なのか?交代は遅いのに。古橋のアクシデントなかったら、どんなカード切ったのか気になる。ホントに。

西も捨て難いけど、一番星はダイヤしかいないでしょ。
不安定なトコはあったけど、ダイヤにとっても昨日は本当に大事な試合だったと思う。
それに勝ち、ビッグセーブも。
良い雰囲気で大一番:川崎戦を迎える事が出来た。あと、3つ勝てば国立、4つ勝てば初タイトル。次の川崎に勝てれば見えてきそうじゃないか?
今年こそ最後まで楽しみたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る