222412☆にわかヴィッセルふぁん 2019/11/09 21:10 (iPhone ios13.1)
男性
サンペール
サンペール居ないとボールを散らす役割をイニエスタと山口がするので攻撃のスイッチ入れる機会が減ってるような気がします。仙台戦の時はフェルマーレンがイニエスタや山口、古橋、小川、酒井の前のスペースへ受けてが前向きに受ける形のパスを出す事で攻撃スイッチを入れていたような場面が度々見られましたが、今日はフェルマーレンがいなかった。やっぱりサンペールは必要です。
ダンクレーが加入直後の試合で見せていたフォアードへのスルーパスを今日の試合で試みていたのは良かったと思います。センターバックからフォアードへのパスが出ると中盤の選手へのマークも少しは緩くなるので、攻撃の起点、展開が作りやすくなると思います。
あと、悪い時のヴィッセルの特徴だと思うんですが、味方がボールを持っている時、特にバックライン、中盤底で持っている時に周りの選手が突っ立ってるだけで、スペースに動いてボールを受ける動きやフリーランニングでスペースをつくる動きが全く無い場面が多く見られたと思います。負けている時こそ積極的に動いて、相手を引っ張ってスペースを作ってパスコースを作って欲しいです。
試合開始直後に藤谷がサイドからボックス内までえぐったドリブルは良かったと思います。これからもどんどんサイドからドリブル勝負して欲しいです。
以前ヴィッセルにいた相馬のようにサイドからドリブルで勝負するサイドバックになって欲しいです。
イニエスタはやっぱりもう一つ前で見たいと思います。相手もその方が絶対嫌だと思います。
今日勝って残留を決めて欲しかったんですが、次の試合必ず勝って残留を決めて欲しいです!試合開始からガンガン攻めて、3点取られても5点取って勝つチームになって欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る