229548☆ああ 2019/12/27 22:55 (iPhone ios13.3)
ワンセグ、フルセグチューナーの付いたスマホやタブレットなら見れるんでしょうが、スタジアムの形状的に受信は厳しいかもね。
まぁ、しらんけど(笑)
でも、せっかく現地行くなら例え豆粒程度にしか見えなくとも、テレビで見るのではなく現地の雰囲気を楽しみましょうよ!
私はそうします。
(タイムラグあるし、訳わからんようにもなりますよ。自分だけ歓声あげたくなる所が遅れるし)
もしくは、天皇杯決勝ならラジオ中継はあるのなら、解説がわりにイヤホンでラジオもいいね。
(これも多少のタイムラグはあるかも)