231810☆ああ 2020/01/03 18:30 (iPhone ios13.3)
☆ああ■
ドゥグラスの不整脈
清水に復帰してほぼフルに働いていたところを見ると、
彼の不整脈は、心室細動ではなく心室期外収縮だと見受けられるね。
心室期外収縮ならば、カテーテルアブレーションで大体完治出来る。
実際、心室細動で重度の不整脈なら発見から1年以内で試合なんか出られないからほぼ期外収縮で間違いない。
てことは、ドゥグラスの場合、簡単なホルター検査のチェックくらいで問題ないから、病気による移動や医療環境は全く関係ないと思われます。
(iPhone ios12.4.4)
2020/01/03 15:50
心室細動なら死んでるやん笑
上手いこと蘇生されても除細動器植え込みせなアカンやろ。
期外収縮なら多くの人が持ってて殆どが問題ないし笑 アブレーションの適応にもなりません。
若年者の不整脈は動悸性のものか逆に徐脈か。
徐脈性のブロックかなんかはスポーツ選手の問題になりやすいよ。
酷かったらペースメーカーだし、サッカーは厳しいよね。