244459☆take 2020/07/12 12:54 (iPhone ios13.5.1)
男性
田中 5 試合に絡めず。役割がWGなのか、中でプレーするのか、はっきりしていなかった。チームの構造的な問題ではあるが、プレイヤーとしてネガティブな印象は拭えず
藤本 5 後半はボールタッチがあったかすら思い出せない。田中と同じく、いまの神戸のCFが蓋となってしまうのは前節のドウグラスでも見られたシーンなのでチームの構造的な問題だが、スペースをあける動きなどで貢献はできたはず。苦難の時。サポートしたい。
古橋 6.5 目の覚めるような先制点はお見事。やはり古橋のいちばんのストロングポイントはワンタッチゴーラーであるところ。ボランチの位置まで下がってきて組み立てに関わるのはフィンクからのリクエストだと思う。低い位置から組み立てにも参加し、ドリブルでチャレンジするシーンでは郷家、酒井高ともう少し崩しの意識を共有しながらのプレーを期待したい。それができたらスペシャルな選手になれる。ただ、現状はいちばんの強みを出せるゴール前での仕事を増やしてほしいというのはサポーターの願い。結果で見返してほしい