250796☆ああ 2020/08/26 21:58 (Chrome)
フィンク叩いてるのヤバイっていう投稿あったけどやばくはないと思う。前半あんだけハマった戦術を持ってきたのはあっぱれだったけど、交代のタイミングと変える人は微妙だった気がする。ここからは僕の個人的な意見なんだが古橋のプレス強度が弱まった時点(具体的に言うなら小川の交代シーン)で古橋を変えるべきだった。なんなら古橋と小川交代するのは逆のほうがよかったと思う。小川はまだ走れそうだし、なんせ古橋がトップフォームに戻ってなくて全体的に雑かった。古橋は個人的に一番好きな選手でうちのエースだけどあの出来ではフロンターレ相手にはきつい。古橋のミスで仕留め切れないカウンターもあった。あそこで決めれていると楽だった。それにそのオープンな時間に藤本をいれてもよかったと思う。オープンな展開だと藤本は輝く。一発決めてくれるような気もした。初瀬をいれたタイミングも遅かった。初瀬と藤本の相性も浦和戦ではよかった。残り数分でいれてもあまり意味がない。小川の交代の時に小川ではなくて古橋を初瀬に変えてその少したったあとか同時に藤本を入れてもよかったと思う。これに関しては結果論だし現場の考えもわからないからなんとも言えんがもう少し早めの交代でよかったと思う。勝てる試合だっただけに本当に悔しい。