255714☆ああ 2020/09/13 12:43 (iPhone ios13.7)
ではその時古橋や藤本に対して相手DFは何人いて
ポジションはどうだったか。
その時の西や高徳の位置から古橋や藤本へのパスは難易度が高くなかったか。
スタンドやTVから見てると、出せよ!って思うかもしれないが、出してインターセプトされて逆カウンター喰らう方がリスクとしてあると判断すれば
止まって作り直すこともある。
そこの速攻なのか遅攻なのかの判断が難しい。
その瞬間だけなら、速攻とゆう判断になると思うけど、そこでリスクを冷静に考えれる西や高徳はそこの判断はいい方だと思います。